保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2015.09.08

No.932 「何に見える?」 連想ゲーム

最初にひとつ形を描いて「何に見える?」
その形から連想するものを言ってみよう。子どもの意外な発想に驚きます。

用意するもの

画用紙等

作り方・遊び方等

保育者が、画用紙に描いたり、紙をちぎったりして、何か一つの無作為な形を見せる。

「何に見える?」
形から連想したものを言ってみよう。

子どもたちも、それぞれに好きな形を描いたり、紙をちぎったりしてみる。

みんなの前で見せて、「何に見える?」

ポイント

日ごろ、散歩などで眺めた雲や木の形から、「何に見える?」と投げかけたり、「○○みたい」と子どもたちと一緒にイメージを膨らませていくと、この遊びがおもしろくなります。

展開のヒント

【関連】「何に見える?」取り替えっこで絵を描こう

連想が楽しめるようになったら、友だち同士で取り替えっこで絵を描いてみましょう。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る