保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2015.08.04

No.886 いろいろな種類の種を集めてみよう

夏は、種が取れる植物や果物が多い季節です。
いろいろな種類の種を集めて、形や色の違いを楽しみましょう。

用意するもの

新聞紙、空き容器、ザル等

作り方・遊び方等

朝顔やホウセンカ等、咲き終わった花をそのままにして、種を実らせる。

新聞紙を広げて、種の入った実やサヤから種取りをする。

自宅や給食等で食べた野菜や果物の種を洗い、ザル等で乾かす。

取れた種は、空き容器に種類別に入れて、飾る。いろいろな種類が増える度に、色や形、大きさの違いをよく観察する。

年齢ごとの関わり方・配慮

誤飲等を防ぐために、種の扱いに配慮しましょう。

ポイント

誤飲等を防ぐために、種の扱いに配慮しましょう。

展開のヒント


【関連】いろいろな種類の種が集まると、製作や造形、ままごと等でも楽しめます。

ヒマワリの種取り

おしろい花で遊ぼう

種を使った製作

いろいろな種のブローチ

紙粘土と木の実等を使った造形


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る