保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2015.03.08

No.806 「宝物は何かな?」ゲーム

いつでも楽しめる遊びですが、特に新学期、新しい環境での戸惑いや緊張をほぐすのに役立ちます。

用意するもの

きれいな空き箱や布袋等

作り方・遊び方等

保育者がきれいな箱や袋を利用して、「宝物入れ」を作る。

保育者が①に「宝物」を入れて隠し、子どもたちが探し当てる。

「宝物」は、例えばその日に配布する手紙等を入れておき、探した後に持ち帰る。

例1)小さなカードや綺麗な貝等、子どもが喜びそうなものを入れておく。

年齢ごとの関わり方・配慮

新しい環境への緊張や戸惑いを簡単なゲームでほぐしていきましょう。

ポイント

・宝物に見立てるものはアイデア次第。いろいろなものを入れてみましょう。

・子どもたちがワクワクするように隠す場所、話し方や宝物の出し方を工夫して、雰囲気を盛り上げましょう。

展開のヒント

運動会等の種目として、子どもたちが作った宝物を探し出すゲームに発展させても楽しいです。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る