保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2014.04.14

No.509 だ~れだ・・・?!

ヒントをもとに、誰のことを言っているのかを当てるゲ-ムです。
ゲームを通して、友だちを知るきっかけになり、新学期にもおすすめです。

作り方・遊び方等

1

問題を出す人を決める(初めは保育者)。問題の対象にする人を1人定め、その人の特徴をヒントとして出していく。
例:「○○ちゃんは、砂場が大好きでよく遊んでいます。」

2

「○○ちゃんは、ねこの鳴き声が上手です。」「さて、○○ちゃんは誰でしょう。」他の子どもたちで、誰のことを言っているのかを当てる。問題を出す人は、交替していく。

 

年齢ごとの関わり方・配慮

・初めは、保育者が問題を出して、慣れてきたら子どもたちに代わりましょう。

・名前があがらない子への配慮をしましょう。

ポイント

欠点等をヒントにしないように、子どもたちに「○○ちゃんが好きな事は何かな?」「得意な事は何かな?」等の働きかけましょう。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る