保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.03.03

No.231 スズランテープのカーテン

ハイハイができない年齢でも楽しめるカーテンです。
動く物を目で追う、触れる、感触を楽しめます。

用意するもの

チェーンリング、スズランテープ、風船

作り方・遊び方等

1

図のように、スズランテープをチェーンリングに通し、半分に折り返した位置で結びつけたり、スズランテープの先に風船を付ける。
これをたくさん作る。

2

スズランテープを①のチェーンリングに通して、両端を壁等に貼り付ける。

3

【遊び方】
カーテンの下をくぐり、ヒラヒラの感触を楽しんだり、カーテンの下で仰向けになり、手を伸ばして感触を楽しみましょう。

ポイント

・子どもが手を伸ばして届く長さのカーテンにする。

・スズランテープが多くなると、向かい側が見えづらくなるので、ぶつからないように気をつけましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る