保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

まなびのひきだし

2016.10.05

おおむね6か月未満の発達とは

むっちゃん先生と学ぼう
=====================================
このコーナーでは、むっちゃん先生(無藤隆教授)が、保育・幼児教育の大事なポイントを分かりやすく解説します。一人でじっくり読むのもよし!研修の素材として、園やクラスのみんなと読むのもよし!様々な形でご活用ください。毎月1回(第1水曜日を予定)お届けします。読まなきゃ、損。差がつきますよ!

=====================================


 

こんにちは、無藤隆です。今月のテーマは、「おおむね6か月未満の発達とは」です。

保育所保育指針の第2章「子どもの発達の2.発達過程(1)おおむね 6 か月未満 」を取り上げます。

 誕生後、母体内から外界への急激な環境の変化に適応し、著しい発達が見られる。首がすわり、手足の動きが活発になり、その後、寝返り、腹ばいなど全身の動きが活発になる。視覚、聴覚などの感覚の発達はめざましく、泣く、笑うなどの表情の変化や体の動き、喃語などで自分の欲求を表現し、これに応答的に関わる特定の大人との間に情緒的な絆が形成される。


この人生の最初の6か月までの子どもの発達を考えてみましょう。
 生まれてからの4週間ほどの時期を新生児期と呼びます。満期出産であれば、40週ほど胎内にいて、外に出てくるわけです。呼吸や栄養摂取その他を母胎に直接依存していたのが、自力で、もちろん親などに助けれて、進めることになります。それは極めて大きな変化です。そこを健全に経過できるかどうかがその後にとって重要な発達的意味を持ちます。

 生後 2 か月目くらいから徐々に大脳皮質が働き出し、生まれてすぐの反射が消えていったり、他の反応に組み入れていき、乳児自身のコントロールが可能となっていきます。
 当初の 1 か月は体重はあまり増えず、むしろ減ることもありますが、1 か月以降、体重が増え、背が伸びて、筋力がついて、安定した姿勢を取ることが出来るようになります。それは、脳による運動コントロールが進んできたことの表れでもあります。
 姿勢のコントロールが出来るようになることは、腕を独立に使えるようになることにつながります。3 か月くらいなら、仰向けに寝ていながら、腕を使って、次第に興味を持ったものに向けて振ることができます。
6か月に近づく頃、首が据わると、椅子に座ることが出来て、腕を自由に伸ばすことが出来ます。興味を持った物に手を伸ばし、うまくつかんで、それを口元に持ってくることが出来るようになります。すなわち、6ヶ月間の間に、子どもに取って、手の届く範囲が思うようになる世界と変わります。ただし、その先の手の届かない世界は次の時期の移動によって届くものになるわけですが。

この時期に子どもは物の世界と人の世界の基本を分かるようになります。
 物は動かしたり、叩いたり、なめたりすると、堅かったり、柔らかかったり、ぶつかったり、いろいろな動きをして、また音を出したりするものです。
 人は顔を持ち、微妙に変化する音(つまり声)を出すものです。泣き声を出すと、対応してくれて、気持ちよくしてもらえ、また乳を与えてくれるものです。何より、顔の上部に眼があって、目と目が合わさることを感じます。それは生後の2か月目の半ばくらいが平均です。また口があり、そこには舌が動き、飲み物・食べ物が出入りします。声もそこから聞こえます。
 おそらく乳児は元々、物への反応と人への反応を持っているのですが、特に大脳が働くようになると、顕著にそれぞれへの興味と反応が増していきます。それを促すのが応答性のある対応です。物に働きかけると、それに応じて物が動いたり、音を出す。すると、もっと働きかけるようになっていきます。それはとりわけ生後3か月目前後から顕著になる反応です。

人の顔を追視する傾向は生後まもなくからありますが、それが次第に顔自体を見詰め、さらにその表情を見分けるようになります。特に、応答のある反応への注目がかなめです。あやされると、乳児は自分がそれに応じて、さらにあやされて、あたかも会話しているかのように声を出して、喜びます。これも生後3か月目くらいから起きていきます。
 それと並行して、新生児でも特定の養育者をにおいその他で見分けることが分かっています。それが次第に見かけの特徴と結びつき、普段世話をしてくれ、応答してくれる特定の個人を見分け、その人との応答を喜ぶようになります。まだ、特定の安定した強い情緒的絆(愛着)とまではいきませんが、その芽生えなのです。

いかがでしたか?次回のテーマは、「おおむね6か月から1歳3か月未満の発達とは」を予定しています。それではまた来月

 


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る