保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

まなびのひきだし

2018.10.30

88 .「自分の健康に関心を持つ」

手洗い、うがいを習慣付けるなど、 自分の健康に関心を持ってもらいたいのですが、どのように伝えていくとよいでしょうか。(5歳児クラス)

 

まず、小さい時期から習慣付けをすることが基本です。

 

そう思います。

 

その上で、年長くらいになると、絵本などを使って、「ばいきん」とかの意味も多少分かってくるので、手洗いやうがいで、それがなくなるとか、かぜを防げるとか説明するとよいでしょう。

 

わかりやすい表現で、「どうして」についても説明も必要なんですね。

 

汚れを示す薬品などを使って実演すると理解が具体的になります。

 

看護師さんとも協力してみます。

 

なお、保育者はもちろん、保護者の方々にも説明して、家庭でもやってもらうようにしましょう。

 

わかりました。ありがとうございます。また、お願いします。

 

さようなら。また、来週!

「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る