保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

まなびのひきだし

2018.09.18

82.「実習生への助言」

こんにちは。実習生が来た時に、身近な先輩としてできることってなんでしょうか。

 

実習生にとって出来ないことばかりです。身近な先輩として、励まし、助言してやってください。

 

でも、気がついたことは注意したほうが良いですよね。

 

否定言葉は禁物です。「こんなこともできないの」「何、勉強してきたの」という類いのことは言わないようにしましょう。

 

実習生はいつ子どもを手伝ったりすればよいか、どこでは見守った方がよいかも分かりません。

 

確かにそうだと思います。どのように伝えていけばよいのでしょうか。

 

それを教えるのは難しいので、出来たときにほめてやりましょう。

 

日誌もなかなか大変そうです。

 

実習日誌は特に大変です。なるべくたくさん書かないで済むようにしてやるとよいと思います。

 

誤字などは後で直せばよいので、子どもの様子が多少書かれており、どうそれに対応するかの保育の方針が見えていれば十分です。

 

子どもの様子がわかり、保育の方針が見えるよう支えていきたいと思います。

 

ありがとうございました。また、お願いします。

 


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る