保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

まなびのひきだし

2018.08.21

78.「子どもの知的好奇心」

こんにちは。子どもの知的好奇心は、どこからやってくるのでしょうか。 

 

子どもは乳児の頃から、まわりにあるものや人や出来事の興味を持っています。

 

本当にそうです!

 

何度も同じものを見て、次第に飽きてきますが、それと違うものが出てくると、再び見るようになる、という具合に目新しいものへの興味があるのです。

 

次第に、日常であるものに馴染みが出来てくると、それとちょっと変わっていたり、変化するものに興味が広がります。

 

変化するものをよく見ている気がします。

 

動物や自動車のように特別な形をしていて、しかも動くものは特に興味が湧きます。

 

確かに動くものも好きです。

 

その内、どうしてだろうとか、どうすればよいだろうかと疑問を持って、物事に取り組むようになります。そうなると、まさに「知的好奇心」と呼ぶのにふさわしい興味となるのです。

 

疑問を持つところから始まるのですね。ありがとうございます。また、よろしくお願いします。

 

さようなら、また来週!

「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る