保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

まなびのひきだし

2018.05.29

67.イスに座って聞く?!

こんにちは。イスに座って保育者の話が長く聞けることは集中力が養われていると考えて、イスに座る練習を低年齢から取り入れたほうが良いのでしょうか。

 

集中力は子どもごとの面白い遊びに取り組むことが基本です。

 

そう!面白い遊びをしているときは、夢中になっています。

 

集団場面での基本は保育士が絵本の読み聞かせその他の面白くて眼を離せないような活動を用意して、注意を引きつけつつ、少し難しい内容に進めていくことです。

 

子どもの様子をよくみていなくては。

 

机と椅子は椅子に座って、机の上で作業するためにあります。絵を描くなどの時はそうするとよいでしょう。

 

はい。

 

保育者の話を聞くときはできる限り、そばに皆を寄せて、絵本なども細部まで見やすくする必要があります。

 

ありがとうございます。また、お願いします。

 

さようなら、また来週!

「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る