保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2014.02.03

No.259 片栗粉粘土

乳児は、触り方によって変化する感触や、色を混ぜることの変化を楽しみ、幼児は造形として楽しめます。

用意するもの

片栗粉、水、食紅(できれば数色)、洗面器等の容器

作り方・遊び方等

1
 

片栗粉と水を1:1の割合で溶き、食紅を適量たらして混ぜる。
(食紅が数色ある場合は、容器を色別に分ける。)


2


洗面器等の中でつかんだり、テーブルの上に垂らして形作って遊ぶ。

3

感触を楽しむのはもちろん、色を混ぜることの変化も楽しめる。

年齢ごとの関わり方・配慮

・乳児は、誤飲しないよう、十分に注意しましょう。

・幼児は、自分で水を足し、好きな固さを作っても楽しめます。

ポイント

・小麦粉アレルギーの子どもも安全に遊ぶことができます。

・遊んでいるうちに乾燥するため、保育者が時々水を加えましょう。

展開のヒント

コップや皿等を使い、ごっこ遊びに発展させても良いでしょう。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る