保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2014.01.27

No.389 おみくじ遊び

おみくじ遊びを楽しみましょう。
おみくじの内容を子どもたちが考えると面白さも倍増です。

用意するもの

割り箸、カラーペン、ラップ等の筒、厚紙、色ガムテープ

作り方・遊び方等

1

割り箸に、「おおあたり」、「ちゅうあたり」、「しょうあたり」等を書く。(子どもが書くのも良い)
それに対応したおみくじの内容を子どもたちと考えて、紙に書く。

2

ラップ等の筒の両端にフタをする厚紙を切る。
フタの1つには、割り箸が通る大きさの穴を開ける。

3

②の筒の中に①の割り箸を入れる。
両端にフタをして、色ガムテープでとめる。

4

【展開例】
牛乳パックを利用しても作れる。

5

【遊び方】
カタカタ振って、どんなおみくじが出るかな♪
おみくじの内容に、ものまねや歌を歌う等を取り入れて、ゲームにしても楽しい。

年齢ごとの関わり方・配慮

おみくじの内容を大きい子どもたちが考え、小さい子を楽しませる等、工夫して発展させましょう。

ポイント

割り箸を持って歩かない等、注意しましょう。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る