まなびのひきだし
2018.02.27
53.運動遊び①
むっちゃん先生こんにちは。3歳児クラスで、十分に体を動かしてほしくて戸外活動を多く取り入れています。
しかし、あまり活動的でない子もいます。特にみんなで行うゲーム的な遊びは気おくれしているような気もします。そのような子に対して本人が「やりたい」と言うまで見守っていた方がいいでしょうか。
誘いかけるのは大事です。
運動をしない習慣が定着して、年長にまで至ると、身体運動力や体力の成長に問題が出るからです。
そうなんですね。どんな工夫をして良いか…
運動遊びにはいろいろなものがあります。皆でやるけれど、活動自体は個々でやるようなものもあります。
まずは難しさは最小限にします。鬼ごっこの類は始まりとして向いています。先生が手をつないで鬼から逃げるのでも良いのです。
鬼ごっこなら興味がありそう。
鬼になるのに抵抗感がある子どもも結構いるので、そういうときは保育者が鬼になってもよいのです。これは通常は2歳くらいの遊びではありますが。
興味を持てそうなところからですね。
運動遊びについては、サイトで紹介しているところもあります。松嵜さん(千葉大学)の研究などが参考になります。文部科学省が出している「幼児期の運動指針」も参考にして下さい。
ありがとうございます。早速、松嵜先生に聞いてみます。
さようなら。また、来週!