保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2014.01.06

No.367 ころころアート

絵の具をつけた粘土を転がすだけで、素敵な作品ができあがります。

用意するもの

粘土、絵の具、発泡トレイ等の容器、画用紙、(ティッシュの空き箱等)

作り方・遊び方等

1

・画用紙で箱を作る。
(空き箱等を利用して、中に画用紙を敷いてもよい)
・粘土は、おだんご大ぐらいに丸める。
・発泡トレイ等の容器に、絵の具を溶いて入れる。
 何色か用意する。

2

絵の具をつけた丸い粘土を箱の中でころころ転がす。

3

色が面白い模様に重なり合い、子どもたちは大喜び!!

4

展開例(3歳)
・魚の形を貼った画用紙をティッシュの箱の中に貼る。
・ティッシュの箱の中でころころころころ。
・ティッシュの箱を開き、そのまま額に。

年齢ごとの関わり方・配慮

3~4歳児であれば、空き箱を活用します。(4の写真)

4~5歳児は、箱を作るところからはじめてもよいです。(1の写真)

展開のヒント

粘土の代わりに、ビー玉等、いろいろな転がる物を使って、試してみましょう。

玉の大きさによって、線の太さが変わります。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る