保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

あそびのひきだし

2022.01.26

■SDGsへの取り組み【段ボールは万能素材!段ボール電車で遊んじゃおう!】

段ボール電車

子どもたちと、SDGsを身近に感じましょう!
SDGsの目標のうち、目標12「つくる責任・つかう責任」、目標15「陸の豊かさも守ろう」に関わる取り組みです!

保育士の先生方がダンボールから作った乗り物を使ってみんなで遊んでいます。

内容・手順

段ボール製の乗り物です。
用意するもの:段ボール、ガムテープ、新聞紙または広告紙、のり、木工用ボンド、色画用紙

段ボールを組み立てます
子どもが2人程度入れる大きさの段ボールを用意し、ガムテープを用いて段ボールをしっかりと組み立てます。 段ボールの天地を切り取るか折り曲げます。
組み立てた段ボールに新聞紙や広告紙を下貼りして強度を出します
Point!
段ボールに、やまとのりと木工用ボンドを混ぜたものを塗ってから新聞紙等を貼るとより強度が増します。
色画用紙などを貼り、救急車や電車などの柄をつけていきます
色画用紙は新品のものでなく、端紙などでもOKです!
最後にひと手間
木工用ボンドを水で薄めて全体に塗ります。 この工程を行う事で色画用紙が剥がれにくくなり、汚れも付きにくくなります!

工夫のポイントや作成時の注意点

・遊ぶお子様の年齢に合わせて作る大きさを変えるとGOOD!
・作るうえでは綺麗な段ボールを用います。
・湿度の多い場所で保管するとカビなどの原因となるため、乾いた場所に保管をします。

園長からのコメント

子ども2人で遊ぶ場合は2歳児以上が対象となりますが、歩き始めの子と大人が一緒に遊ぶと、段ボールの縁を手で持つことで支えが出来るため、歩く経験にもなります。

子どもたちからの声

「駅までいってくる!」「かっこいい!」といったような元気で楽しい声が聞こえてきます。


「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る