保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2017.02.27

No.1078 春の食材

給食等を通して、春に収穫される美味しい食材に興味を広げていきましょう。

作り方・遊び方等

例1)春キャベツ
柔らかな春のキャベツを畑や八百屋さんで見てみる。

例2)畑や菜園で、さやえんどうやグリンピースの様子を見てみよう。
また、給食の下ごしらえの筋とりやさや出しの手伝い等をする。

例3)新たまねぎ
たまねぎが大きくなる様子を畑等で見てみる。また、薄皮むきをする等下ごしらえの手伝い。

年齢ごとの関わり方・配慮

・旬の食材を畑や商店の店先で知り、興味を広げていきましょう。

・給食の食材の下ごしらえの手伝い等、保育の中で取り入れられるものを予め相談しておきましょう。

展開のヒント

給食の食材等から、自分達で料理をしたり産地を調べたり活動を広げていきましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る