「まなびのひきだし」 検索 ジャンル: カテゴリ 年齢ごとの発達について SDGsへの取り組み 乳幼児期から向き合う性教育 障がいのある子どもたちと保育園 週刊むっちゃん むっちゃん先生と学ぼう 自然に目を向けてみよう 研修・セミナー等紹介 子ども・子育てニュース 保護者との関わり まなびのひきだし 【9月】ひと雨ごとに秋へ 猛暑だった今年の夏から、ひと雨ごとに秋を感じるようになりました。 道ばたの草むらから虫たちの澄んだ鳴き声が聞こえ、すすきの穂も風にゆれています。 ★秋の空 ★す... 自然に目を向けてみよう 2018.09.25 週刊むっちゃん 82.「実習生への助言」 こんにちは。実習生が来た時に、身近な先輩としてできることってなんでしょうか。 実習生にとって出来ないことばかりです。身近な先輩として、励まし、助言... 週刊むっちゃん 2018.09.18 週刊むっちゃん 81.「保育の仕事」 こんにちは。最近周囲の人に「保育の仕事って大変でしょ」と言われることが多くなりました。 確かに大変なこともあるのですが、それ以上に楽しいことや充実... 週刊むっちゃん 2018.09.11 週刊むっちゃん 80.「散歩が楽しめなくて」 こんにちは。危険なことばかり気になり、散歩が楽しめません。 散歩は外を歩くわけですから、安全への配慮は当然のことです。突然飛び出すような子どもがい... 週刊むっちゃん 2018.09.04 まなびのひきだし 【8月】流星群と真夏のいきもの 長く続く暑さの中で、楽しみにしていたものがあります。それは流星です。 今年のペルセウス流星群は条件がよく、13日の明け方に20分ほどで、4つの流星を見ることが出... 自然に目を向けてみよう 2018.08.29 週刊むっちゃん 79.「風への興味」(4歳児) こんにちは。『風』は目に見えないけれど、「風が気持ちいいね。」など、言葉にはでてきます。もう少し興味・関心を深めたいと考えています。どのように繋げていったらよい... 週刊むっちゃん 2018.08.28 週刊むっちゃん 78.「子どもの知的好奇心」 こんにちは。子どもの知的好奇心は、どこからやってくるのでしょうか。 子どもは乳児の頃から、まわりにあるものや人や出来事の興味を持っています。... 週刊むっちゃん 2018.08.21 週刊むっちゃん 77.「非認知能力とは」 こんにちは。最近よく聞く、『非認知能力』ってなんですか。そして、なぜ大事なのですか。 知的な力のことを「認知能力」と呼びます。それに対して、感情(... 週刊むっちゃん 2018.08.07 週刊むっちゃん 76.「手作り玩具」 こんにちは。玩具は、手作りしたほうが温かみがあっていいですよね。 玩具は、子どもにとって使いやすいか、使って楽しいか、子どもの遊びが広がるか、そこ... 週刊むっちゃん 2018.07.31 週刊むっちゃん 75.「保育の準備/片づけ」 こんにちは。保育の準備や片づけや記録等、時間をかければできるのですが、なかなか要領よくできません。先輩方のように早くできるようになりたいです。 す... 週刊むっちゃん 2018.07.24 全336件中61 - 70件 7 / 34<«...56789...»> TOP まなびのひきだし ページ 7 保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。